kanuの変愚日記

変愚蛮怒のプレイ日記

がまんづよい影フェアリーハイ=メイジ悪魔(イメージアップキャンペーン)01

今回は悪魔領域のイメージアップキャンペーンをしていきたいと思う

 


悪魔領域は弱いって言う人が定期的に出てくるのは他領域、特にカオスの劣化領域として扱われているからだと思われる
実際に攻撃魔法だけを見てみれば朦朧は無いし、カオス系は4冊目じゃないと覚えないし、中盤の主力魔法が有効範囲の広いプラズマ・因果混乱とはいえ魔力炸裂の有効範囲・燃費には勝てっこない
最終魔法は職次第ではあるが威力や難度でやや勝るとは言え、耐性を貫通してアウェイしたり友好的な敵を召喚したりと制御のし辛さが大幅な減点だろう

そこで今回は悪魔領域独特の分かりやすいメリットを見つけ出したい
第一領域ならともかく第二領域では早々には選ばれないので強弱はともかくとしてこれだ!って特徴を見つけ出して選ばれる機会を増やしてあげられたら良いなぁ

ざっと眺めて悪魔領域ならではのスペルは耐地獄、不滅の肉体、悪魔変化、魔王変化、グレーターデーモン召喚、ペット爆破、溶岩流と言った所
一時耐性と変化は使い所が分かりやすいし、グレーターデーモン召喚は準備の手間と対価が見合うとは思えない、ペット爆破は血の呪いの付属品のようなものだ
溶岩流は・・・特に印象に残っていない
貴重な地形操作魔法なのにこれを活用している人って少ないのでは?
という事で溶岩流を全面的に打ち出していきたいと思う

貴重とは言っても地形操作は自然領域という業界最大手が既にその地位を確立している
森林創造は視線を遮る、ブレス威力の半減、非浮遊相手への一方的な攻撃など使い道も多く分かりやすい
石の壁はどこでも穴熊、壁抜けとのシナジー、寝ている所を囲んで封じたり召喚スペースを潰したり
階段生成はダンジョンを駆け降りるのに非常に便利だし、最大2か所までなら大抵の地形を変更できる

それらに比べて溶岩流の長所は何なのか
深い溶岩=飛ぶか泳ぐかできないと通れない地形を生成出来るので飛べず泳げずの相手と隣接せずに戦える事
召喚魔法・遠距離攻撃を持たないエントなどには特に有効だ
更にサイバーデーモン召喚など一部の召喚魔法を無効化出来る
それ以外だと他の地形操作魔法よりも変更できる地形がちょっとだけ多い
深い水を変更できるのは溶岩流・階段生成だけで森林創造・石の壁・守りのルーン・爆発のルーンは変更出来ない
更に言えば水地形を3か所以上変更できるのは溶岩流だけ

この数少ない長所を活かすべく深い水地形を上手く溶岩地形に変更しての水棲生物狩りを提唱したい


前置きはこんなもんでとりあえず3冊目を拾う所まで進まないと話にならない
折角なので悪魔ハイで挑む
溶岩流を活用するために隠密重視で影フェアリー・がまんづよいを選択
腕知器耐17賢魅8でオートローラーを回してスタート

まずはランタンを買ってマジックミサイル覚えて証人クエを終わらせる
ここで箱から匠3冊目がドロップ
金策が楽になるのでありがたい

無生命感知・耐火炎・地獄の矢を覚えてワーグクエへ
地獄の矢を撃ってたらガス欠になり死にかけながらも何とか殲滅
不要な物を売り払って電撃エゴ、悪魔2冊目、その他消耗品を買い揃えてワーグへ

電撃エゴの発動でどんどんCを狩ってLV10到達
ステボーナスは耐久へ
終わったら報告して上質ライトクロスボウを貰って売却

噂連打してモリバントへ
地獄の炎を覚えて地上ユニークを倒す
ボルガ博士からは(悪魔)オウル・パイク (2d8) (+9,+10) [-12] (+2) {呪われている}
が、即座に近くにいたtに盗まれぽかーんとしてしまう
気を取り直して近くを探して取り戻す
マゴットからは無し
悪魔エゴを*鑑定*すると強力な呪い持ちだったので自宅へ
電撃エゴがあるので12Fまで行くつもりで邪悪感知の杖も買って鉄獄へ

6RQのお相手は朶思大王
発動のサンダーボールでさっくり倒す
報酬はデーモンスレイヤーのオウル・パイク (1d8) (+5,+5) (+1)ジャイアントスレイヤーの棍棒 (2d4) (+4,+5) (+2)
デーモンスレイヤーエゴを装備して更に進む

12RQのお相手はシャグラト
邪悪感知の杖で探して見つけたら取り巻きを少しずつ釣って処理していく
シャグラトが起きたら逆に取り巻きからシャグラトだけを引きはがしてからサンダーボール&ショートテレポで討伐
ドロップを持ち切れなくてどうしようかと思ってとりあえず13Fへ行ったら目の前にダンジョン街
ラッキーとばかりに鑑定の杖を買って片っ端から売りさばく
報酬は(防衛者)鉛詰めメイス (3d4) (+6,+10) [+3] (+3隠密) {r劣(耐}だったので電撃エゴとの2刀流にする
LV17になっていたのでビジョン・耐地獄を覚える

テルモラへワープ
シャグラトの取り巻きから岩石溶解棒を貰っていたのでそのまま下水道へ
隠密重視のビルドなだけあって既に英雄的なのでuの元へ歩いて行ってそのまま時計回りに殲滅
この辺りだとr獄、アンデッド、邪悪のいずれかを満たす敵は少ないので地獄の矢を積極的に使う
地獄属性はr獄持ちのアンデッドには無効、r獄持ちの非アンデッドには大幅減衰、邪悪だと半減と覚えよう
いずれかを満たしている相手はマジックミサイルでちまちま削る

f:id:kanu-ex:20200310130937p:plain


LV20のボーナスは耐久へ
地獄の炎でも楽に狩れるけどサンダーボールの方が強いので今回はお預け

f:id:kanu-ex:20200310130958p:plain


前回の反省を活かして2か所掘ってみた
増殖が4か所からになるので効率up
LV24で終了
プラズマ・ボルト、ファイア・ボールを覚える

7に*破壊*の杖があったので電撃エゴとデーモンスレイヤーエゴを売り払って購入
残金はワープ1回分となる

闘技場をサーベル・タイガーまでこなしてからモリバントへワープしミミッククエへ
地獄の矢が全ての敵に有効なので適当に殲滅する
この辺りの悪魔領域の火力は相当高い
洞窟オークを2ダース程召喚され無事死にかけるも致命傷治癒の薬をがぶ飲みしてなんとか処理
更に牛うなり、不安定イモムシの大群、グレープ・ゼリーを喚ばれる
戦利品は大人しく耐地獄の指輪、★ガラドリエル魔力支配の革グローブ [1,+3] (+1)程度だった
これら以外の上質装備等は全て売却してアングウィルへ

魔法職のオークキャンプは開幕の動きが重要
比較的敵の少ない左側に安全地帯を作り出せるかが勝負になる
マジック・ミサイル連射にプラズマ・ボルトを織り交ぜながら掃除していく
左側を制圧したらライトエリアして少しずつ釣っては倒し、釣っては倒しで安全地帯を広げていく
ローグライク的には使い古された伝統的戦法なので覚えとくと他でも使える
セクシーギャルや狂戦士をプレイする時には非常に重要
取り巻きを倒したらゴルフィンブールは遠くから魔法を撃って隣接される寸前にショートテレポを繰り返して削りきる
こちらも伝統的戦法でヘルプファイルにも載っている
報酬は守りのエルフのクローク [4,+19] (+2隠密)で即装備

オークキャンプ報酬のエゴ率はそこそこ
下水道クエはかなり高いが証人クエ、盗賊クエ、ワーグクエ、破滅1クエはかなりエゴ率が低い
ミミッククエ、天狗クエ、柳じじいクエはエゴを見かけたことさえない
ベースによって何か違うのだろうか?

7にスピ杖があったので購入し、また貧乏に戻る
自宅に置いてから破滅1クエへ
隠密が英雄的だと敵がほぼ起きてこないので寝てる所まで歩いて行ってプラズマ・ボルトなどで倒していく
どうやら警告の指輪に~デが付いているようでuが見える
クエ内で★ナルサンクと殺戮のオウル・パイク (5d9) (+10,+5)を拾う
殺戮エゴはこの時点で30点と中々にゴツいが使い道も無いのでさっさと売却

テルモラの闘技場でリザードキングをプラズマ・ボルト3発で倒してアウェイ棒を貰う
モリバントヘワープして天狗クエへ
トラップ解除、岩石溶解で中央の部屋に侵入し、デスソードを葬りつつ進んで反テレポアミュを拾って装備
後はjをアウェイしながらu|をマジック・ミサイルで一掃して地獄の矢で残しておいたjを倒す
jの機嫌が悪くアウェイ棒を使い切ってしまったが1冊目が溶かされただけで済んだ
戦利品は★ソロンギル、★デーモンベーン、殺戮のブロード・ソード (5d6) (+10,+8) {|毒切}
この殺戮エゴもそこそこの品ではあるがもちろん売却

辺境の街へワープ
2で知性の金属帽子 [3,+4] (+2)、7で耐因果混乱の指輪を購入
帽子を装備して、スピ杖を取りだして柳じじいクエへ
反テレポアミュを忘れずに装備していく
アウェイしつつファイア・ボールやら地獄の矢で適当に倒していく
ファイア・ボールで意図的に森地形を巻き込んでいくと不意の隣接を防ぎやすいのでごりごり燃やす

反テレポアミュを自宅へ置いてダークエルフクエへ
サンダー・ボールの魔法棒を拾っていたのでYが暴れた時の為に持っていく
バフして突入し、Yの元へダッシュ
プラズマ・ボルトをビーム時には貫通させられるように3体の直線上から撃って倒す
今回は大人しかった
入口近くのPgを適当に倒して足踏みでMP回復
加速・耐火炎貼って奥側を殲滅
hを倒したら残りは適当にマジック・ミサイルでさらーっと
報酬の獲得は売却

防具を+5まで強化したり消耗品を揃えたりと準備してから鉄獄へ

f:id:kanu-ex:20200310131031p:plain


お相手はアルベリヒ
強いんだよなぁ・・・
24RQで一番の強敵だと思う

耐性の薬が無いのでアイテム破損覚悟で撃ちあう
まずはアルベリヒを見つけ出したら一旦テレポしてアルベリヒの近く以外を掃除、可能な限りライトエリアで明るくしておく

f:id:kanu-ex:20200310131058p:plain


1度も攻撃されずに無事討伐
途中で蛇人間に召喚された女王ベトベトの群れの中に逃げ込まれた時はどうしようかと悩んだ
報酬は(パターン)カットラス (1d7) (+9,+9) (+2) {+器r獄}(防衛者)ルツェルン・ハンマー (2d5) (+8,+7) [+3] (+4隠密) {r轟(賢}

この時点でr毒が埋まらないと次の行き先に困ってしまう
プラズマ・ボルトの失率が10%まで下がってるのでとりあえずログルスクエをこなしてしまう
純ログルスを1発浴びるも無事討伐

ここで鉄獄30Fくらいをだらだら探索するのはハイリスク・ローリターンなので避けたい
隠密を信じて全感知ロッド無しで反攻スカムを行う事にする
邪悪存在感知の杖を持って反攻へ
手持ちのESPは~デのみなのでデス・クアシトと光ってて見つけやすい古代赤Dを狙う

ダークエルフワーロックの群れを倒してドラゴンスレイヤー薙刀 (2d6) (+9,+6) (+3) {r酸冷}を貰い防衛者エゴと2刀流する
デスDや古代Dも狙い始める

7で全耐性の厚布よろい [5,+14] {r毒劣}を見つけたので自宅の装備をほぼ全て売り払って$90202で購入
指輪でr因付けて瘴気クエへ
クエ内でグリーンドラゴン・スケイルメイル (-2) [40,+16]が落ちてた
置いてるなら先に言ってよ!
DSMは発動でそれぞれの持つ耐性のブレスを撃てる
グリーンDSMは毒のブレス(250) : 30 ターンなので耐性の少ないDには良く刺さる
止めを刺すのに非常に便利なのでこちらを装備

ブレスは指定した位置までの直線状なら250点、その直線から離れる度に威力が減衰していく
つまりはボールをカメハメ波や波動砲みたいな感じで打ち出しているイメージ(分かりづらいか)
集団に対して撃つ時はこの点に注意しておかないと思わぬ反撃を受ける
現時点で言えばワーロックさん
通路に並んでいるなら良いが部屋の中に分散している時には撃たない方が安全

LV30に到達

f:id:kanu-ex:20200310131128p:plain


かつてない程ステの伸びが悪いのに驚きつつステボーナスは耐久へ

自己分析を拾ったので飲むと

f:id:kanu-ex:20200310131147p:plain


こちらも酷いので新生即飲みで
近接でHDが高ければこれでも全く問題ないがHDの低い魔法職では体力ランクよりも耐久や知能を優先した方が後々楽になる

ここでデスDが待望の★スランドゥイルr轟を授けてくれる
近くにいたハーゲンも狩ったら★ハーゲンも授かって一気に楽になった

確認を忘れてたけど宝物庫報酬は★イージス・ファング
ごみですねとばかりに忘れる
更に覚えるのを忘れていた地獄球も覚えておく、邪悪フラグ持ちをメインに狩るので滅多に使わないとは思う

3冊目があれば次の狩り場に移れるので早く欲しいと思いながらもうしばらく反攻に籠る

ロビン・フッドから★つらぬき丸r因を貰う
★スランドゥイルのおかげでMP不足も問題なくなってきたので装備を入れ替える
防衛者エゴを★つらぬき丸、グリーンDSMを全耐性エゴ鎧r毒劣、ついでに7で売ってた耐久指輪+2や2で売ってた麻痺知らずエゴ靴も装備
これまでは重量がペナルティをくらうギリギリだったが余裕が出来たのでワーロックさんから貰っていたミラーシールドも持ち歩く事にする

http://lousy.s53.xrea.com/cgi-bin/up/dat/lup13004.txt


次回も引き続き反攻へ潜る


2020/3/15 一部訂正